
3年前に債務整理したんだけど、
家電ローンの審査通るかな…?



自己破産や債務整理の過去があると、
通りにくいですね。落ちたときの解決策も
紹介します。
「今すぐ必要な家電があるけど、ローンが組めなかったら買えない。」
冷蔵庫やエアコン、テレビなどは高額で、現金一括で購入はなかなか難しいものです。
しかし、自己破産や債務整理を数年以内に経験していると、いわゆる『金融ブラック』の状態のため、基本的に家電ローンの審査は通りません。
そんな状況でも必要な家電を手に入れる具体的な方法を解説します。
- 10年以内に自己破産・債務整理の経験がある
- 家電のローンを組みたいが審査に通るか不安
- 今は、現金一括は厳しいけど、毎月の支払い能力はある
自己破産・債務整理をするとローンは組めなくなる





自己破産・債務整理手続きから一定期間は、
金融ブラックの状態になります。
借金を返済できなくなった人が裁判所の認可を得てすべての借金を免除してもらう手続き。借金の返済義務はなくなるが、生活に必要な分を除いて不動産や貯金などの財産がなくなり、ゼロからスタートをきることになる。
借金を減額したり返済計画を見直すための方法で、任意整理・個人再生・特定調停がある。
いずれも借金の返済が苦しくなったときに行う手続きですが、これらは『信用情報』に登録されます。この信用情報に事故登録がされた状態が『金融ブラック』です。



延滞や代位弁済、クレカの強制解約なども登録されます。
金融ブラック期間中は、返済能力に不安があるとして、大手消費者金融や信販会社、クレジットカード会社の金融サービスを利用するのが難しくなります。
5~10年するとローンが組める可能性あり





事故情報はずっと残るわけではありません。
自己破産や債務整理をすると、一定期間クレジットカードやローンの審査に通らなくなりますが、ブラックの状態がずっと続くわけではありません。
一定期間が経過すると、消えることになっています。
3つの信用情報機関の情報の保有期間と登録情報は以下です。
信用情報機関 | 情報の保有期間 | 登録情報 |
---|---|---|
CIC(株式会社シー・アイ・シー) | 最長5年間 | 信販会社・消費者金融・クレジットカード・携帯電話など |
JICC(株式会社日本信用情報機構) | 最長5年間 | 信販会社・消費者金融・クレジットカード・各種銀行など |
KSC(一般社団法人 全国銀行協会) | 最長10年間 | 銀行・労働金庫(ろうきん)・信用金庫・JA(農協)など |
やっかいなのは、情報の保有期間が経過したからと言って、事故情報が消えるとは限らないことです。
ただし、情報の保有期間が経過したからといって事故情報が消えるとは限りません!
事故登録を消すのは加盟している業者(債権者)ですが、うっかり申告を忘れていたり、自動削除がうまくできていないということがよくあります。
なので、目安の期間が経過しても審査に落ちることが続いたら、一度開示請求をして、自身の信用情報を確認しましょう。



開示請求はネットから1,000円程度で行うことができます。


自己破産・債務整理の経験者が
欲しい家電を手に入れる方法





5年も待てません!!!



諦める必要はありません!
解決策を4つ紹介します。
- もらえるレンタル『Renkau』を利用する
- 中小消費者金融で足りない分を借りる
- 安い中古品を一括購入する
- 家電のレンタルサービスでつなぐ
1.もらえるレンタル『Renkau』を利用する
現金一括での購入が難しく、クレジットカードもローンも利用できない。
という状況の方にぴったりでおすすめなのが、
もらえるレンタル『Renkau』。
- 商品はすべて新品!
- 3万円〜30万円の商品に使えて、幅広い商品から選べる!
- 支払いは翌月からでOK!
- 口座振替なので、クレジットカードがなくても利用できる!
- 2年間のレンタル期間終了後は自分のものにできる!
要するに、欲しい商品を選んで、レンタルしながら2年間使えば、自分のものにできるサービスです。
支払い開始は利用翌月からなので、今月お金がなくても大丈夫です。また、クレジットカードを持っていない人でも利用できる点はかなり評価されています。



審査はありますが、目的がはっきりしていて月々の支払い能力があることが分かれば、通ることが多いです。
2年間のレンタル期間中は保証が、支払う金額の合計は商品の価格よりも大きくなるのでご自身の状況に合わせて利用を検討しましょう。
2.中小消費者金融で足りない分を借りる
クレジットカードやローンが使えない以上、残された方法は一括購入です。
家電を一括現金で買うのに足りないお金を借りるのも1つの方法です。
大手消費者金融や信販会社の審査に比べ、中小消費者金融は審査が柔軟な傾向があります。
今すぐ家電が必要なことをしっかりと伝えて、返済能力があることを示せれば、融資を受けられる可能性があります。
3.安い中古品を一括購入する
リサイクルショップやフリマアプリで、安い中古品を一括で購入するのも1つの手です。
インターネットの場合、クレジットカードを持っていなくても銀行振込で購入できるサイトも多いです。
ただし、すぐに壊れる可能性もあり、その場合、設置やリサイクルの費用が余計にかかってしまう可能性があるので注意しましょう。
4.家電のレンタルサービスでつなぐ



欲しい商品を一括購入できる用になるまで、
レンタルでつなぐのもありです。
サービス名 | 支払い方法 | 費用 | 最低利用期間 | 取扱品目 |
---|---|---|---|---|
かして!どっとこむ | ・代金引換 ・事前振込 ・クレジット ・ジャックス分割払い | 1日あたり 87円~ (2年契約) | 30日 | 冷蔵庫、テレビ、洗濯機など家電4点セット |
おトクレンタル.com | ・クレジット ・銀行振込 ・コンビニ後払い | 年60,258円~(1年契約) | 1ヶ月 | 基本セットは12点から5点を選択 |
いいレンタルnet | ・クレジット ・代金引換 ・銀行振込 | 月2,182円~ (2年契約) | 30日 | 3点 もしくは 4点セット |
アムスなんでもリース | ・口座振替 | 月2,300円~ | 1年 | スタートセットは3点 |
レンタルプロント | ・代金引換 ・銀行振込 ・クレジット | 1日あたり 78円~ (2年契約) | 1週間 | バリューセットは8点から2~3点を選択 |
例えば、「かして!どっとこむ」で洗濯機をレンタルした場合の料金は以下です。
期間 | 値段(中古/新品) |
---|---|
30日 | 12,100円/23,100円 |
90日 | 13,750円/26,400円 |
半年 | 15,730円/29,700円 |
1年 | 17,930円/33,000円 |
レンタルのデメリットは、いつまでも自分のものにならないので、期間が決まっていない場合、レンタルしてから新しい家電を買うわけですから、総支払額が大きくなる可能性があることです。



Renkauならレンタルしながら、
欲しい商品が手に入ります。
まとめ



債務整理の経験があったけど、Renkau使えました!



良かったです!
目的をしっかり説明しましょう。
自己破産・債務整理の情報は、5〜10年信用情報機関に登録され、信販会社・クレジットカード会社・貸金業者に共有されます。
この期間、ショッピングローンを組むことはできません。
そのため、ショッピングローンを利用して買い物がしたい場合は、最低5年以上経過し、かつ他のローンの支払いやクレジットカードの支払い実績をつくって信用を高くしておくことが重要です。
その間は、クレジットカードが作れるようになるまで、現金一括、限度額のある後払いアプリ、デビットカードが主な決済手段になります。
ただ、家電などの生活必需品を購入するなら、5年も待つことはできないので困ってしまいますよね。
Renkauはそんなお悩みをお持ちの方にぴったりだと思います。
Renkauは購入ではないので審査がゆるく、自己破産をした人やクレジットカードを作れない人でも、家具家電を利用できる新しいサービスです。
ぜひ、チェックしてみてください!
コメント